top of page
Shift-towerd-House-Church-Logo.png

​Rediscovering the Essence of Faith: The House Church VisionA Return to Biblical Simplicity and Mission-Driven Worship

Worship-begins-in-heart-7-15.avif
ワシントン州クリスチャン・ハウスチャーチ・ミッション
家の教会へのシフト

 

信仰の本質を再発見する家の教会ビジョン

聖書のみ、信仰のみ、恵みのみの解りやすさと、イエスを信じる者は誰でも直接神の前に立つことのできる万人祭司主義が家の教会の基本概念です。

 

家の教会へのシフト

多くの信者は、教会制度の維持よりも霊的な深みを重視した信仰生活を求めています。

また、従来型教会にかかる費用などを考える時、多くの信者が見直す必要に気づき始めています。

一方で、家の教会は、小規模で親密な集まりであり、純粋に信者の祈りと交わりに焦点を当てます。

 

家の教会の集会場所

家の教会は必ずしも自宅だけに限られません。

家族や友人と共に地域の集会所、カフェ、レストラン、美術ギャラリーなどでお祈り会を開催している人たちも大勢います。

最近では、地域教会の空いている会議室を借りて家の教会活動をするグループも増えてきました。

家での集まりは新約聖書にも多く見られ、その根拠となる聖句があります。
 

ローマ 16:5

「また、彼らの家にある教会によろしく。…」 家で集まる教会が直接言及されています

 

コリント第一 16:19

「アクラとプリスカ、ならびに彼らの家にある教会が…」 アクラとプリスカの家の教会。

 

コロサイ 4:15

「…ニンファと、その家にある教会とによろしく。」

 

ピレモン 1:2

「…あなたの家にある教会へ。」

 

使徒 12:12

ペテロがマルコの母マリヤの家に行くと、多くの人が集まって祈っていた場面。

 

家の教会におけるリーダーシップ

家の教会では、リーダーは肩書きや学歴は必要ありません。

むしろ、その人の霊的成熟度や、他者への愛、日々の生活を大切にする人々が望まれます。
 

初代教会の教えは、信者を導く者にふさわしい心と人格をこう示しています。

  • 誠実な人間関係を築き、言葉は優しく思いやりがあること。

  • 周囲から静かな尊敬を受ける生活態度。

  • 友好的で、イエスの真理を明確かつ思いやりをもって語れること。

  • 怒りや争い、利己的な願望を避けること。

  • 自分の家族を忍耐と知恵で養うこと(家族への配慮は神の家族への配慮の反映だから)。

  • 実務や支援の役割(しばしば執事と呼ばれる人々)も同様に、信頼でき、誠実で、信仰に根ざしている必要があります。

  • 女性のリーダーや奉仕者も同じように尊ばれ、品位と癒しの言葉をもち、全てにおいて信頼される生き方が求められます。

  • 完璧である必要はなく、日々誠実に生きる姿が他の信者を励ますのです。

(詳細は テモテ第一 3:1–12 に記されています。)

 

家の教会と運営資金に関する留意点

  • 今ある予算内で自分たちの家の教会を立ち上げる

  • 施設の設置費用や維持費を最低限にとどめる

  • 指導者を支援する場合も、特定の人々や組織への資金依存は最小限にする

 

行動の呼びかけ

学びのために地域の家の教会に参加してみるのも良いことです。

聖書的な家の教会の原則を自分や家族とも共有し、自分たちの家の教会とイエスが直接つながっているとの認識を家族でしっかりと共有しましょう。

自分たちが一番望む形での家の教会づくりのロードマップを作りましょう。

外部からの指導者は有益な場合もあるでしょうが、全て皆さんで出来る事。基本必須ではありません。

家の教会のリーダーは実践的な奉仕と聖書理解から自然に育ちます。
​急いでグループ作りや、他の家の教会との提携など、組織や活動内容の拡大をする必要はありません。あなたやあなたの家族が、一番心穏やかに祈り続ける事のできる場所を大切にしましょう。

 

「教会」とは本来どういう意味か?

原典ギリシャ語:エクレシア(ἐκκλησία)

教会は建物ではなく、エクレシアから来ている

「エク(ἐκ)」=外へ

「カレオ(καλέω)」=呼び出す

→ 罪と闇から呼び出され、キリストの光と交わりへ招かれた者たち。

古代ギリシャでは市民の集会を指し、宗教施設ではなかった。

イエスが定義した霊的な交わりの場(マタイ 16:18) 

エクレシアはイエスのもの(「わたしの教会」)

基礎はキリストへの信仰

権威は天から与えられる

初代教会は制度や建物でなく、交わりそのものが教会

家に集まる信者の群れ(ローマ 16:5 ほか)

上からの命令ではなく、互いの建て合い

全員が賜物をもって参加(1コリント 14:26)

あなたが教会である(1コリント 12:27)

教会は場所ではなく、キリストにあるあなた自身

二人または三人が集まれば(マタイ 18:20)、そこに真の教会がある

家の教会はこの原型の回復

義務でなく、愛から集まる

支配でなく、信仰と聖霊による一致

柔軟で、参加型で、すべての信者が宣教


結論:なぜ家の教会か?

真実な信仰とキリスト中心の集まりを重視

場所に縛られず、日常の場所で礼拝

霊的成熟に根ざしたリーダーシップ

持続可能で宣教に直結したモデル

家の教会の信者への励ましと神学的反論への対応
 

主張: 「あなたの家の教会は権威に認められていないから、本物の教会ではない。」

答え: 「それでも、あなたの信仰のありかたはイエスの目には尊く、何一つ欠けていません。」

 

1. イエスは、信者が集まるところならどこにでもおられる
規模や場所に関係なく

「二人または三人がわたしの名によって集まっている所には、わたしもその中にいるのです。」

— マタイ 18:20

 

聖書的視点:
教会の正当性は、建物や威厳ではなく、キリストの臨在と信者の一致によって決まります。

イエスご自身が、最も小さな集まりにもご自身が共におられると約束されました。

したがって、家の教会はたとえ一人や少人数であっても正当で、聖く、祝福されています。

 

2. 初代教会も聖堂や大聖堂ではなく、家から始まった

「また、彼らの家にある教会によろしく。」

— ローマ 16:5

「アジヤの諸教会は、あなたがたによろしく。アクラとプリスカ、および彼らの家にある教会も、心からよろしく…」

— コリント第一 16:19

 

聖書的視点:
初期のクリスチャンたちは家に集まっていました。

それは完全に「エクレシア」(教会)として認められていました。

これは一時的な状態ではなく、イエスを信じる者たちのために永続的に定められた形でした。

今日の家の教会は、その伝統を忠実に引き継いでいます。

 

3. 霊的権威は、人間の決めた制度に支配されるのではなく神から来る

「人に従うよりも、神に従うべきです。」

— 使徒 5:29

「あなたがたがわたしを選んだのではありません。わたしがあなたがたを選び…任命したのです。」

— ヨハネ 15:16

 

聖書的視点:
霊的権威は、人の決める制度的承認ではなく、キリストからの召しによって始まります。

イエスは漁師や取税人といった普通の人々を選び、恵みによる修正により権威を授けられました。

家の教会で奉仕に召された信者も、同じ神の任命の上に立っています。

 

4. あなたが神の宮、神の臨在はあなたの内にある

「あなたがたは神の宮であり、神の御霊があなたがたの内に住んでおられることを知らないのですか。」

— コリント第一 3:16

「いと高き方は、人の手で造った家にはお住みになりません。」

— 使徒 7:48

 

聖書的視点:
礼拝の神聖さは、ステンドグラスや説教壇ではなく、神に明け渡された心にあります。

信者が霊と真理によって集まるところには、御霊が満ちておられます。

 

5. 真の礼拝は、場所ではなく、霊と真理による

「まことの礼拝者たちが、御父を霊と真理によって礼拝する時が来ます。今がその時です。」

— ヨハネ 4:23–24

 

聖書的視点:
イエスは、礼拝がもはやエルサレムや神殿のような特定の「場所」に限られないことを教えられました。

心が神に向いているなら、そこが礼拝の場です。

それはあなたの居間でも、台所でも、祈りの部屋でも同じです。

 

6. 家の教会は「からし種」の御国の原則を映す

「それは種の中で一番小さいのですが、生長すると…木になります。」

— マタイ 13:31–32

 

聖書的視点:
小さな始まりを軽んじてはいけません。

神の国はしばしば、へりくだった隠れた者を通して働きます。

あなたの静かな忠実さは、世代を超えて実を結ぶかもしれません。

 

7. 羊を牧する務めは、聖霊に導かれた信者なら誰でもできる

「あなたがたのうちにいる神の羊の群れを牧しなさい。いやいやではなく、喜んで…支配者のようにではなく…」

— 1ペテロ 5:2–3

 

聖書的視点:
イエスの教える羊飼いの勧めは、牧仕にだけでなく、信者全体に向けられています。

神は仕える心を持つ信者を、互いを見守る務めに召されます。
私たちが “牧師” を “牧仕 (英語の
pastor)” という字に置き換えて書く原点がここにあります。

教会の “師” はキリストのみ。同様に牧仕を “先生” と呼ぶこともありません。
家の教会は、この原則を美しく体現しています。

 

8. 教会は制度ではなく、生きたからだ

「あなたがたはキリストのからだであって…」

— コリント第一 12:27

「教会は…すべてにおいて満たしている方の満ち満ちておられるところです。」

— エペソ 1:23

 

聖書的視点:
教会は、任命状や建物、階級では定義されません。

それはキリストの生けるからだの一員である人々によって形作られます。

あなたの家の教会も、その愛され満たされたキリストのからだの一部なのです。

© 2025 Christian House Church Mission of Washington — a federally recognized 501(c)(3) public charity.
All resources on this site are free to use for personal or home church worship.
Reposting or reproduction without permission is not allowed.
Visual assets developed in collaboration with Naoko-Art, ChatGPT, and Adobe Firefly

bottom of page